
従来の性能をさらに磨き上げた、
新世代の業務用乾燥機。
新しい駆動システムと送風方式により、
衣類にやさしく、効率的な乾燥を実現しました。
実用性と信頼性を一段と高め、
業務用乾燥機に新たな価値をもたらします。
山本製作所が提案する、これからのスタンダードです。

小型モーターでも
高出力を実現する省エネ設計
ドラム回転と排気ファンのモーター回転をインバータで細かく制御。最適なバランスを追求することで、従来よりも小型のモーターを採用しながら、乾燥性能の向上を実現しました。
※該当機種:VS253 / VE253 / VG253 / VS383 / VG383
負圧エラーを抑制
フィルターの目詰まりや洗濯物の量が多い場合、回転数の低下に伴って電流値が下がります。インバーターはこの変化を検知し、自動的に電流を上げて回転数を補正します。これにより風力低下を最小限に抑え、負圧エラーの発生を抑制します。
メンテナンスの負担を軽減
ドラムと主軸をギヤモーターでダイレクトに連結する構造により、プーリやVベルトが不要に。ベルトの交換や調整といったメンテナンス作業が不要になりました。

デリケート衣類にも対応する回転設定
ドラムの回転速度が設定できるため、デリケートな衣類は回転を調整しソフトに仕上げるなど、衣類や用途に応じた柔軟な運転が可能です。

周波数互換性(ヘルツフリー)
50Hz地域でも60Hz地域でも同じ機器を使用できます。
※VS723は対象外です。
幅広い電源に対応
単相・三相の200V~240Vまで対応
※単相 200V~240Vはオプション仕様になります。

効率的な熱循環システムで
乾燥性能がさらに進化
温風の供給方向を従来の上方向から、ドラム背面からの軸方向へ変更。温風の漏れを大幅に抑え、ドラム全体に効率よく熱を循環させて流すことで乾燥性能が大きく向上し、乾燥時間も短縮。
ガス乾燥機では、2020年モデルと比較してバーナー出力を6%低減しながら、乾燥性能の向上を実現。乾燥性能と省エネの両立を可能にしています。



ドラム設計の改良で
乾燥効率と耐久性を向上
ドラムの穴径を約20%拡大することで、温風の流れを促進し、乾燥バランスと効率をさらに向上させました。
また、ドラム穴のしぼり加工をより深く施すことで、衣類のひっかかりを抑えつつ、構造強度も向上。材質には、優れた耐腐食性を持つSUS304相当品を採用しています。

作業のしやすさにこだわった安全で扱いやすいドア構造

内部が見やすい大型ガラス窓を備えたドア
握りやすい取手でドア開閉がスムーズに。またマグネット構造を改良し、軽い力でもしっかりと閉まるため、作業効率の向上に貢献します。ドア開閉方向は左右選択可能(オプション対応)。

取り外し可能なドアストッパーを標準装備
ドア開口時に隣接する機器や壁への干渉を防ぎます。標準で135°開き、ストッパーを外せば最大180°まで開くため、衣類の出し入れがスムーズに行えます。

リントフィルターの清掃・交換が簡単に
水平引き出し方式
リントフィルターを手前に水平に引き出す構造に変更。下部扉の取り外しも不要になり、リントフィルターの出し入れがスムーズになりました。
ワンタッチ交換
フィルター交換は4辺をマジックテープで固定するだけ。工具不要で短時間で作業できます。
視認性アップ
フィルターの色を白から黒へ変更。リントの付着が一目でわかり、清掃のタイミングを逃しません。


リントフィルター清掃のリマインダー機能
清掃時期を任意に設定でき、適切な清掃作業を促すことで、清掃忘れによるエラー停止を防ぎます。

色分ボタンと液晶表示で、
誰でも迷わず操作できるパネル設計
握りやすい取手でドア開閉がスムーズに。またマグネット構造を改良し、軽い力でもしっかりと閉まるため、作業効率の向上に貢献します。ドア開閉方向は左右選択可能(オプション対応)。



業務用洗濯機・乾燥機に
関するお問い合わせ
- メールでのお問い合わせはこちらから
- お問い合わせフォーム
- お電話でのお問い合わせはこちらから
- 0848-48-5300
- トップページ
- 製品情報
- 自社設備用ランドリー
- 乾燥機の特徴