Er01 |
内容 運転中、修正中に作動しない操作スイッチを押した時です。対処 正規のスイッチを押す。 |
---|---|
Er02 |
内容 コース1~6の内、行程が記憶されていないコースを選び運転スイッチを押した 時です。対処 行程を記憶させるか、記憶させたコースを選び運転スイッチを押します。 |
Er04 |
内容 各行程時間の合計時間が99分をこえています。対処 各行程時間を確認し行程時間の再検討を行います。 |
Er06 |
内容 RAM、バッテリーの不良です。対処 バッテリーの点検、交換 RAM クリアーを行います。 |
Er07 |
内容 自動運転中にドラム内温度が設定温度あるいはマイコン温度(30℃)より10℃以上 高くなったとき、またはサーミスタが断線した時です。対処 蒸気弁、サーミスタの点検、交換を行います。 |
Er08 |
内容 キー入力インターフェイスの不良です。対処 RAM クリアーを行います。 |
Er09 |
内容 プログラムが暴走しています。対処 操作パネル接続コネクターの点検、RAM クリアーを行います。 |
Er15 |
内容 振動検知が5回作動しています。対処 振動スイッチスプリングの点検、調整を行います。 品物をほぐし手動にて脱水を行います。 |
Er16 |
内容 回生抵抗の温度サーマルが作動しています。対処 回生抵抗 温度サーマルの点検、交換を行います。 |
Er17 |
内容 ドアーが開いている、またはドアーリミットスイッチの調整不良です。対処 ドアーを確実に閉める、リミットスイッチの点検、交換を行います。 |
Er22 |
内容 インバータ異常、または故障です。対処 マイコン電源 ON と同時にエラーを表示する場合はインバータの交換を行います。 |
Er25 |
内容 排水弁が正常に作動していません。対処 排水弁、ギヤードモートル、リミットスイッチの点検、交換を行います。 |
Er26 |
内容 排水時間内に排水していません。対処 排水弁、排水管に異物が詰まっていないか点検します。 排水フロートスイッチ ビニールホースの点検、交換を行います。 |
Er27 |
内容 回生抵抗サーマルの故障です。対処 回生抵抗サーマルの点検、交換を行います。 |