Er5 |
非常停止
内容 非常停止スイッチが押されました対処 安全を確認し、スイッチを右回転させて解除してください。 |
---|---|
Er6 |
バッテリーエラー
内容 PLC(シーケンサ)CPUのバッテリー が寿命です 。(オムロンCJ1W-BAT01)対処 装置電源を切ると設定されているデータが消えます。早急にバッテリーを交換して下さい。 |
Er9 |
システムエラー
内容 PLC(シーケンサ)システム異常です。対処 PLCを交換して下さい。 |
Er16 |
サーマルエラー
内容 マルリレーTH8,9が動作しました。対処 FT、BT搬出部に異常がないか確認し、サーマルリレーのリセットスィッチを押して下さい。 |
Er20 |
幅計測第1センサーエラー
内容 幅計測第1 センサーが動作しています。対処 センサ一部にタオルが無いか、センサーに異常が無いか確認して下さい。 |
Er21 |
幅計測第2センサーエラー
内容 センサーのチャタリング等により幅計測できませんでした。運転前、幅計測前にセンサーが動作しています。対処 センサ一部にタオルが無いか、センサーに異常が無いか確認して下さい。 |
Er22 |
FT落しセンサーエラー
内容 FT落しセンサーが動作しています。対処 センサ一部にタオルが無いか、センサーに異常が無いか確認して下さい。 |
Er23 |
詰まりセンサーエラー
内容 詰まりセンサーが動作しています。対処 センサ一部にタオルが無いか、センサーに異常が無いか確認して下さい。 |
Er24 |
第1横折りセンサーエラー
内容 第1横折りセンサーが動作しています。対処 センサ一部にタオルが無いか、センサーに異常が無いか確認して下さい。 |
Er25 |
BT落しセンサーエラー
内容 BT 落しセンサーが動作しています。対処 センサ一部にタオルが無いか、センサーに異常が無いか確認して下さい。 |
Er26 |
長さ計測センサーエラー
内容 長さ計測センサーが動作しています。対処 センサ一部にタオルが無いか、センサーに異常が無いか確認して下さい。 |
Er27 |
投入検知第1センサーエラー
内容 投入検知第1 センサーが動作しています。対処 センサ一部にタオルが無いか、センサーに異常が無いか確認して下さい。※1 |
Er28 |
投入検知第2センサーエラー
内容 投入検知第2 センサーが動作しています。対処 センサ一部にタオルが無いか、センサーに異常が無いか確認して下さい。 |
Er30 |
縦折り部詰まりエラー(幅計測~第1横折り動作エラー)
内容 横折り搬入センサーが設定時間内に動作しませんでした。対処 縦折り部に詰まりが発生したか、横折り搬入センサーに異常が無いか確認して下さい。※1 |
Er31 |
幅エラー(折り無し950超過)
内容 縦折り無しでは処理できない幅です。対処 横折り前で停止しているタオルを横折り搬入センサーに異常が無いか確認して下さい。 |
Er32 |
幅エラー
内容 処理できない幅です。対処 処理可能な幅のタオルを投入して下さい。·250-950mm ·BTフレンチ/パントリー250-1100mm |
Er33 |
引込装置限界センサーエラー
内容 サーボモータの原点位置がずれたため、引込装置限界センサーが動作しました対処 復帰するには電源を入れ直して、セットアップ動作を行って下さい。 |
Er34 |
引込装置原点近傍センサーエラー
内容 引込装置原点近傍センサーが動作しませんでした。対処 原点近傍センサーに異常が無いか確認して下さい。 |
Er35 |
幅計測第3センサーエラー
内容 幅計測第3 センサーが動作しています。対処 センサ一部にタオルが無いか、センサーに異常が無いか確認して下さい。 |
Er36 |
第2横折りセンサーエラー
内容 第2 横折りセンサーが動作しています。対処 センサ一部にタオルが無いか、センサーに異常が無いか確認して下さい。 |
Er37 |
第1横折りセンサー動作エラー(フェイス)
内容 フェイスタオルを第1 横折りセンサーが検知する際チャタリングしました。対処 手前に排出されたタオルを取り除いて下さい。 |
Er38 |
カバーエラー(OP)
内容 カバーが付いていません。危険です!対処 カバーを取り付けてから運転を開始して下さい。 |
Er40 |
投入動作エラー
内容 長さ計測センサーが動作しませんでした。対処 投入コンベア、長さ計測センサーに異常が無いか確認して下さい。 |
Er41 |
長さ計測動作エラー
内容 長さ計測動作が正常に終了しませんでした。対処 タオル長さ、長さ計測センサーに異常が無いか確認して下さい。 |
Er42 |
横折り部詰まりエラー(第1横折り~第2横折り動作エラー)
内容 第2 横折りセンサーが設定時間内に動作しませんでした。対処 第1横折り部に詰りが発生したか、第2 横折りセンサーに異常が無いか確認して下さい。 |
Er43 |
横折り部詰まりエラー(第2横折り~落し動作エラー)
内容 落しセンサーが設定時間内に動作しませんでした。対処 第2横折り部に詰りが発生したか、落しセンサーに異常が無いか確認して下さい。 |
Er44 |
第1縦折り板動作エラー
内容 第1縦折り板動作端シリンダセンサーの動作が異常です。対処 シリンダセンサー、第1縦折り板、エアー圧力に異常が無いか確認して下さい。 |
Er45 |
第2縦折り板動作エラー
内容 第2縦折り板動作端シリンダセンサーの動作が異常です。対処 シリンダセンサー、第2縦折り板、エアー圧力に異常が無いか確認して下さい。 |
Er46 |
第2横折り板動作エラー
内容 第2横折り板動作端シリンダセンサーの動作が異常です。対処 シリンダセンサー、第2横折り板、エアー圧力に異常が無いか確認して下さい。 |
Er47 |
セットアップタイムアウト
内容 セットアップ動作が設定時間内に終了しませんでした対処 ランプが点滅しているセンサーに異常が無いか確認して下さい。 |
Er48 |
エジェクトスイッチ検知
内容 縦折り前にエジェクトスイッチが押されました。対処 タオルを取り除いて下さい。 |
Er49 |
斜めセンサーエラー
内容 タオルが斜めになりセンサーが動作しなかったか、センサーが動作しています対処 センサー部のタオルが斜めになって無いか、センサーに異常が無いか確認して下さい。 |
Er50 |
FT第1搬出送りタイムアウト
内容 FT第1搬出動作が設定時間内に動作しませんでした対処 FT第1搬出モータ、FT搬出LSに異常が無いか確認して下さい。 |
Er51 |
引込装置位置決タイムアウト
内容 引込装置位置決動作が設定時間内に完了しませんでした。対処 引込装置に異常が無いか、タオルが引っ掛かって無いか確認して下さい。 |
Er53 |
サーボドライバエラー
内容 引込装置を駆動するサーボドライバがエラーを発生しました。対処 非常停止スイッチが押されたか、引込装置に異常が無いか確認して下さい |
Er54 |
投入コンベアインバータエラー
内容 インバータ1が異常を発生しました。対処 投入コンベアモーターに異常が無いか確認して下さい。 |
Er54 |
縦折り搬入コンベアインバータエラー
内容 インバータ2が異常を発生しました。対処 縦折り搬入コンベアモーターに異常が無いか確認して下さい。 |
Er56 |
縦折り補助ローラーインバータエラー
内容 インバータ3が異常を発生しました。対処 縦折り補助ローラーモーターに異常が無いか確認して下さい。 |
Er57 |
横折り搬入インバータエラー
内容 インバータ4が異常を発生しました。対処 横折り搬入コンベアモーターに異常が無いか確認して下さい。 |
Er58 |
横折ローラ/コンベアインバータエラー
内容 インバータ5が異常を発生しました。対処 横折ローラ/コンベアモーターに異常が無いか確認して下さい。 |
Er59 |
横折り補助ローラーインバータエラー
内容 インバータ6が異常を発生しました。対処 横折り補助ローラーモーターに異常が無いか確認して下さい。 |
Er61 |
FT撮送コンベアセンサエラー(OP)
内容 FT搬送コンベアセンサーが動作しています。対処 センサ一部にタオルが無いか、センサーに異常が無いか確認して下さい。 |
Er62 |
BT搬送コンベアセンサエラー(OP)
内容 BT搬送コンベアセンサーが動作しています。対処 センサ一部にタオルが無いか、センサーに異常が無いか確認して下さい。 |
Er67 |
FT搬送コンベア搬送エラー(OP)
内容 搬送されたタオルがFT搬送コンベアセンサーを通過していません。対処 搬送コンベア、搬送コンベアセンサーに異常が無いか確認して下さい。 |
Er68 |
BT搬送コンベア搬送エラー(OP)
内容 搬送されたタオルがBT搬送コンベアセンサーを通過していません。対処 搬送コンベア、搬送コンベアセンサーに異常が無いか確認して下さい。 |
Er71 |
FT 搬送コンベアインバータエラー(OP)
内容 インバータ7が異常を発生しました。対処 FT 搬送コンベアモーターに異常が無いか確認して下さい。 |
Er72 |
BT 搬送コンベアインバータエラー(OP)
内容 インバータ8が異常を発生しました。対処 BT 搬送コンベアモーターに異常が無いか確認して下さい。 |